
【名作エロゲ】「Airは芸術」泣きゲーブランド『key』の第二作、伝説的泣きゲー『Air』についてまとめてみた
名作エロゲ『Air』についてまとめ。
初回盤発売から16年が経とうというkey第二作、Air。
今さら聞けないあらすじ、キャラクター、その特徴についてまとめてみました。
もはや芸術と称される伝説のエロゲ
AIRは芸術
— るりるり熊本店 (@_rur1) 2016年6月22日
アニメは学問
— 黒い砂漠の海産物 (@desliee) 2016年6月28日
fateは文学
Airは芸術
CLANNADは人生
鳥の詩は国歌
ゼロの使い魔は国旗
D.C.~ダ・カーポ~は純愛
efは旋律
狼と香辛料は経済
もっけは民俗学
神霊狩は音楽
鋼鉄三国志は史実
車輪の国は教科書
Kanonは奇跡
ひぐらしは論理学寓話
Kanonは奇跡AIRは芸術CLANNADは人生Angel Beats!は青春リトルバスターズは友情
— おれん人 (@Super_Oranjin) 2016年6月27日
『Air』の概要
出典:AIR|Key Official HomePage
『AIR』(エアー)は、Keyが制作した2作目の恋愛アドベンチャーゲーム、およびそれを原作としてメディアミックス的展開がなされたアニメやコミックなどの作品群。前作『Kanon』と同様に少年少女の恋愛劇に不可思議要素を絡めたアドベンチャーゲームであり、シナリオが感動に特化した泣きゲーとして支持を集めた。
『Air』のストーリー
あらすじ
夏はどこまでも続いていく。青く広がる大気の下で。 彼女が待つ、その大気の下で。
町から町へと旅する主人公の国崎往人。
彼は母親から受け継いだ “法術” という力を使い、それを見世物にして旅をしていた。
バスから降り立った先は、ある小さな海辺の町。
路銀を稼いだらすぐ出るつもりであったが、ゆったりと流れる時間、青く広がる空、そして終わりなく続くと思われる夏に、戸惑ってしまう。
そして住人は、ひとりの少女と出会う。
その出会いは、1000年の想いの歯車を動かすものであった……。
「泣きゲーブランドkey」の伝説的泣きゲー
シナリオは第一部「DREAM編」・第二部「SUMMER編」・第三部「AIR編」の三部構成となっている。
第一部は現代が舞台であり、主人公であるさすらいの人形遣いの青年(国崎往人)が、海辺の田舎町で偶然出会った少女達と紡ぐひと夏の物語が描かれる。ゲームの進行は、プレイヤーが選択肢を選びながら男性主人公がヒロインを攻略するというもので、一般的な美少女ゲームと同様である。
第二部では、千年前の夏が描かれ、第一部での主人公とヒロインの間の運命的なつながりが暗示される。第二部以降は、通常の美少女ゲームでは存在する「選択肢による分岐」やポルノシーンがほとんど存在することなくストーリーが進む。
第三部では、現代に戻って第一部と同じ時間・場所が舞台となり同じ物語が反復されるが、プレイヤーの視点は国崎往人ではなくカラスの「そら」となっており、その視点から第一部での往人と観鈴の物語を傍観することになる。
AIRはいいぞ…最初から最後まで泣ける
— シモツキ (@chilblain_smtk) 2016年6月6日
キャラクター
大きな秘密を持つメインヒロイン
腕のリボンが特徴的な飼育委員
ミステリアスな雰囲気を持つ長身美少女
母から受け継いだ力と言葉の意味を求め旅する主人公
芸術とまで言われる伝説的エロゲ『Air』
エロゲ黎明期に生まれた”奇跡”
『AIR』が「芸術」と呼ばれるまでに伝説化したのは、
エロゲ黎明期という、時代が与えた“奇跡”だったの
でしょう。
2000年エロゲ黎明期に誕生したこの作品はそれまでのエロゲ、また2016年現在のエロゲとも一線を画すものである。
「主人公=俺ではなく完全自立型」「エロゲなのにエロがない」「SUMMER編に関しては選択肢すらない」とエロゲとしてのカテゴライズさえ正しいのか不安になるほどである。
が、間違いなく、エロゲ界にこんな素晴らしい感動するシナリオのある作品が存在し、その影響がエロゲ界をリードしていたのは事実であり、Airは「伝説のエロゲ」と呼ばれるのである。
感動的なシナリオ、音楽
今でも十分通用する魂から零れ落ちるような
言霊の楽曲の数々。
以前、霜月はるかが、ラジオ、「Frost Moon Cafe+」で、Keyの『AIR』をプレイして、(エロゲ)音楽への道に入ったことを語っていましたが、多くのクリエイターに影響を与えた、
まさに革新的な作品だったのです。
『鳥の詩』といえばAirをプレイしたことのない人でも一度は聞いたことがあるだろう。
ごく一部に国歌とも呼ばれるこの歌や、ゲーム内のBGMなどはゲームの雰囲気シナリオとマッチし我々の感動をさらに大きくしてくれる。
シナリオだけじゃなく音楽も伝説的であるのだ。
Air Anime Opening-Tori No Uta - YouTube
出典:YouTube
出来がいいためあえてアニメ版OPの動画とした。
エロゲだけどエロゲじゃない。
実はこのゲーム、エロシーンが各ヒロイン一回ずつしかない。
そのエロシーンもオートプレイで2分ちょっとしかなかったりと、もはやエロゲと呼べるのか疑問が上がるほどである。
全年齢版も多く発売されている「Air」にエロは不要という人もいる。
ゲーム内選択肢でエロを回避することすらできる。
エロゲだけどエロゲじゃない、シナリオ音楽等を重視したまさに「泣きゲー」なのである。
2016年9月8日にPlayStation Vita版が発売

AIR
珠玉の恋愛アドベンチャー「AIR」がPS Vitaに登場!
幻の外伝小説「初空の章」を追加!
「AIR」唯一の外伝小説「初空の章」をビジュアルノベル (フルボイス) 化して収録。さらに、樋上いたる氏による描き下ろしのビジュアルも加わります。
移植ラインナップ最高解像度&CGのカラーリングを再調整!
移植ラインナップ最高解像度に加え、PS VitaにあわせてCGのカラーリングを再調整。より一層の美しいグラフィックと共にお楽しみいただけます。
豪華声優陣による主人公を含むフルボイス!
主人公を演じる緑川光をはじめ、川上とも子、岡本麻見、柚木涼香、田村ゆかり、冬馬由美、久川綾、三木眞一郎、西村ちなみ、井上喜久子など豪華声優陣によるフルボイスが、感動の物語を臨場感たっぷりに彩ります。
2016年9月8日にPlayStation Vita版が発売される。
まだAirをプレイしてない人はVita版をやってみるのもいいだろう。
すでにプレイ済みの人も外伝小説「初空の章」のビジュアルノベル化を要チェックだ。
夏になると思い出す、あの感動
泣きゲーとして伝説を残している『Air』。
梅雨も明けこれから夏に向かうこの時期に、すでにプレイ済みの人もまだプレイしたことのない人も是非この作品を手に取り、プレイしてほしい。
芸術とも称されるシナリオ、音楽により一生記憶に残る感動を体感できるはずだ。
\SNSでシェア♂しよう/
関連するまとめ

【3Dエロゲ】VR対応のエロゲ「ハニーセレクト」で次世代のエロ体験!!キャラメイクで…
イリュージョンの最新作「ハニーセレクト」がついにVR対応エロゲとして発売されたので感想とレビュー紹介。今作は…
poipoi / 74842 view

もはやエロゲ?DOAX3の3DCGのクオリティが高すぎてエロすぎる!!
3月24日に発売予定のデッドオアアライブ エクストリーム3(DOAX3)。 キャラクターPVなども続々公開さ…
poipoi / 16463 view

2016年の色んなエロゲランキングを比べてみた 安定した人気を誇ったエロゲは・・・?
2016年のエロゲ売り上げランキングをいろんな販売店でのランキングで比較してみた。 それぞれで微妙な違いはあ…
ぱる / 7450 view

【エロゲ】「年上に求めるものが詰まり過ぎてる」アトリエかぐやのLOVEトレは永久保存…
「アトリエかぐや Honky-Tonk Pumpkin」から発売された「LOVEトレ ~エッチな恋愛トレーニ…
poipoi / 27775 view

老舗ブランドからいよいよリリース「VRカノジョ」でVRエロゲの扉が本格的に開く
いよいよ「VR専門」のゲームがリリースされる。対ロルは「VRカノジョ」で、ブランドは長年3DCGのアダルトソ…
chanebi / 16556 view
その他おすすめの記事

エロ漫画大好きです!!
ブランド: Key (このブランドの作品一覧)
定価: ¥3,800 (税込¥4,104)
発売日: 2005/04/08
メディア: DVD-ROM
JANコード: 4933032003380
原画: 樋上いたる
シナリオ: 麻枝准、イシカワタカシ、涼元悠一
音楽: 麻枝准、戸越まごめ、折戸伸治