
コンドームとあの「セーラームーン」がコラボ?合言葉は「検査しないとおしおきよ」
伝説的少女漫画「美少女戦士セーラームーン」とコンドームがコラボ!?
と思いきやコレ、厚生労働省が発信する「若者の性感染症減少」に向けたキャンペーンとのこと。
ビッグタイトルとのコラボにさまざまな声はあるようですがその内容とは果たしてどんなものなのでしょうか。
若者の性病率がヤバい
・コンドームを使わない性交渉などで感染する梅毒などの性感染症は、すぐに症状が出ないことも多く、感染に気付きにくい
・特に20代女性の感染が目立つ
主夫養うキャリアも学歴もないくせに
— dsa0【男性差別が溢れてる2】 (@dsa0) 2016年10月11日
セックスだけはやりやがって
初セックスの低年齢化で20代の「子宮頸がん」増加し医師が検診を啓発 https://t.co/ieO4DZlNbh
近年は初体験の年齢も10代前半など低年齢化しているけど、よくメンタル持つよね。セックスって気持ちも体も傷付かない?
— にーぷー (@kool_k2) 2016年8月22日
梅毒にはとくにコンドームの使用が有効
厚労省の性病検査の啓発ポスター見て検査しに来た患者はほとんどいなくて、たいていおりものがおかしいとか、かゆいとかで受診するんですよね。クラミジアや淋病、トリコモナスは内診で、梅毒やHIV、肝炎は採血します。ポスター作るより、受診する人の経済的負担を減らしてもらえればと思います
— タビトラ (@tabitora1013) 2016年11月21日
梅毒はじめ性病が女性に増えてるから性病検査を!つったって、こないだの女性医学会では、うろ覚えではあるけど「若い女性に梅毒が増えているのは比較的年配の男性がうつしているから」的な説明だったぞ…
— タビトラ (@tabitora1013) 2016年11月21日
厚生労働省がまさかの起用
厚生労働省は、漫画「美少女戦士セーラームーン」とコラボレーションし、性感染症の予防や、早期発見・治療の必要性を啓発するためのポスターなどを作成した
セーラームーンが性感染症に注意喚起 厚生省とコラボ https://t.co/i11JFAQ0Rk
— 木地雅映子 (@KijiKaeko) 2016年11月21日
このパッケージに入ったコンドームが配布されるとか思い切ったな厚労省。10代の梅毒が増えてるんだしこれ位やらんとね。
コンドームは文明の利器です。文明の利器は使いませう。
ポスター
浅沼氏らが特に心配したのが、キャッチコピーの「検査しないとおしおきよ!!」だったとか。「『おしおき』という言葉がいろいろ深読みされているようだが、これはセーラームーンの主人公の決めセリフ『月にかわっておしおきよ!』を由来とする言葉であり、それ自体に深い意図はない」(浅沼氏)。
コラボコンドーム
・外装にイラストが入ったコンドーム6万個、早期発見の重要さをアピールしたポスター5千枚とチラシ16万枚を配布する
チョット心配なのは
レアアイテムとして人気を集めそう。そのために、使わずに取っておこうと思う人が出ないか心配だ。そればかりか、ヤフオク! とかに出品されたりして。使うために用意したのに、結局使われないことになる可能性も否めない。
ネットの反応は
11月21日の発表直後から、「厚労省のキャンペーンに選ばれるなんて、セーラームーンはやっぱりすごい」「(キャッチコピーの『検査しないとおしおきよ!!』を受けて)検査をしないとどんなおしおきがあるというのか」「セーラームーンが汚れてしまう」など、賛否両論が巻き起こりました。
・セーラームーンに食いつく世代はいい年なので、流石にコンドームつけてるだろう…
・これ女性受けじゃなくて男性受け狙ったほうが良いと思うんだけど?と思ったけどセーラー戦士をエロい目で見てる男もいるよね
・せめて成人済みのキャラクターにしてくれないかな…完全に児ポやろこんなん…
・時代やなぁ。大昔、娘を映画に連れて行って、やっぱり愛と友情やなぁと感動しとったのに。
・月野うさぎって14歳〜17歳ぐらいの設定じゃなかったっけ(まぁある意味大事か…)
・安全戦士コンドムみたいに、セーラーコンドームーンとかなってるのを期待したがふつうだった
・原作読めばわかるけど、うさぎちゃんはやることちゃんとやってます(´;ω;`)
・なんかいろいろ絶句。
・どんなおしおきかが気になってそれどころでは…尿道カテーテルとかそういった類のおしおきかな…
・黒犬獣先生出番です
マニアも多い「美少女戦士セーラームーン」
あらすじ
東京の十番街に住む少女月野うさぎはドジで泣き虫な中学2年生の少女(初登場時)。ある日、うさぎは額に三日月の模様を持ち人間の言葉を話す不思議な黒猫ルナと出会ったことがきっかけで、愛と正義のセーラー服美少女戦士「セーラームーン」に変身し、街を襲う妖魔を倒していき、街の平和を守っていくこととなる。
01 HQ 美少女戦士セーラームーン OP 「ムーンライト伝説」 Version1 - YouTube
出典:YouTube
セーラームーンを起用した理由の1つは、女性の梅毒感染報告数が多い年代層である20歳代、30歳代が子どもだった頃に流行っていたキャラクターで、親和性が高いこと。
主人公たちは主に中学生だがという意見もあるが
作者「武内直子」さんのコメントも
特に20代女性の感染が目立つため、この世代に人気がある同作品の原作者・武内直子さんに協力を求めたところ快諾を得た。
「セーラームーンの声がファンや皆様に理解され、検査に結びつくことで、多くの方がより健康に過ごせることを願っております」とのコメントを出した。
まとめ
ちなみに今回紹介したコンドームは
賛否両論ある今回のナゾコラボですが、このキャンペーンで少しでも若者(だけじゃなくても)性感染症が減ればいいですね!
このキャンペーンが好評で、もう少し年代が進んだら「プリキュア」とか「おジャ魔女どれみ」とかとのコラボもあるかも?
\SNSでシェア♂しよう/
関連するまとめ

秋アニメのヒロインでエロ同人誌が作られそうなキャラクターは?エロ画像の多いキャララン…
秋アニメのヒロインでエロ同人誌がたくさん作られそうなキャラは誰か?エロ画像の数から調べてランキング形式にして…
オレンジ / 6583 view

アニメ「逆転裁判」も放送間近!ナルホド君の助手・綾里真宵ちゃんのエロ画像とエロ同人誌
2016年春よりついにスタートするアニメ「逆転裁判」。 主人公成歩堂龍一のパートナーといえば可愛い助手役の綾…
オレンジ / 19089 view

【2017冬アニメ】今期アニメもいろいろやらかしてくれてる!注目作品とエロシーン特集…
2017冬アニメ、続々とスタートしてる中で早くもエロ枠アニメがいろいろやらかしてるみたいです! 画像と共に各…
chanebi / 14018 view

「ようこそ実力至上主義の教室へ」のイラスト担当トモセシュンサクはエロゲ原画などでも活…
人気イラストレーターであるトモセシュンサクについてのまとめ。 アニメ「ようこそ実力至上主義の教室へ」が放送さ…
オレンジ / 9415 view

【百合アニメ】2016年春アニメの中から百合好きが見るべき百合アニメ一覧
2016年春アニメがスタートし、今季は面白いアニメが多く豊作ですね。 今回は百合好きの人が楽しめるような今季…
ぱる / 10026 view
正しい知識のないセックスの機会が若者に広がっているらしい?