
【エロゲ】絆きらめく恋いろはの感想まとめ 刃道という架空のスポーツが舞台のスポ根系エロゲ
今作がデビュー作となる新ブランド「CRYSTALiA」からエロゲ「絆きらめく恋いろは」(めくいろ)が発売。
刀をテーマにした企画で新しいスポーツ「刀道」を通じて織り成す恋と青春の物語。
この記事ではめくいろのゲーム紹介やプレイした感想や評価などをまとめてみました。
新ブランド「CRYSTALiA」の処女作「絆きらめく恋いろは」
時計仕掛けのレイラインのユニゾンシフト、ナツイロココロログのHeartsでおなじみのアミューズクラフトの新ブランド「CRYSTALiA」の処女作。
「絆きらめく恋いろは」が11月に発売予定。
略称は「めくいろ」に!「#めくいろ」でも盛り上がる
【本サイト始動】CRYSTALiA(クリスタリア)処女作「絆きらめく恋いろは」サイトオープンです!
— CRYSTALiA公式 (@CRYSTALiA_AC) 2017年7月21日
ストーリーやキャラ情報だけでなく、ティザームービーに各種キャンペーン情報も同時公開!#めくいろ は【7/28予約開始!】です!https://t.co/0XWBVyopsX pic.twitter.com/1f6g93nC0J
出典:絆きらめく恋いろは | CRYSTALiA
めくいろめっちゃこのみじゃーーーーーー
— みや (@tenka0038) 2017年7月21日
刀企画の名に恥じない感じで、抜刀のイラストかっこ良いなー #めくいろ
— らむね@えすえ~ (@lamune_sa) 2017年7月21日
#めくいろ 公式サイト見た感じだと普通に面白そう。予約しようかな…
— 白猫ユウ (@yuu_shirocat) 2017年7月21日
「刀道」という新しいスポーツが舞台の学園物のエロゲ
めくいろは「刀道」と呼ばれる新しいスポーツを舞台に展開する刀と恋の物語。ジャンルでいうと「近未来カタナ学園活劇ADV」となるらしい。
絆きらめく恋いろはのストーリ解説
刃道を学べる唯一の学園である「叢雲学園」。主人公・三城刀輝はこの学園で刀鍛冶師を目指すため技巧科に所属している。
刀輝のご先祖様は刃道で使う「オリガミ」を作ったとされる有名なお方。
ある日、刀輝は代々家に伝わる鉄鏡と色々な機会を組み合わせて改造したものから自称「かみさま」を名乗る綾瀬を発現させてしまう。この綾瀬は三城家の守り神だという。
物語はここから始まる。
めくいろで登場する近未来の架空スポーツ「刃道」とは
絆きらめく恋いろはでは「刃道」という架空のスポーツが登場する。
主人公達の通う学園ではこの刃道が学べる学校になっている。当然めくいろのストーリーも刃道を舞台に物語が進んでいく。
刃道とは「折紙<オリガミ>」と呼ばれる機械化された刀を用いて戦うスポーツ。そして「天呪」と呼ばれる不思議な力を用いて自身の身体能力を向上させたり、VFフィールドと呼ばれるバリアを張ったりさせることが出来る。
なんか色々と専門用語が出てきて小難しいですが、要するに「真剣のような刀で剣道をして相手のバリア耐久値を削り切ったら勝ち」というスポーツですね。
この手のゲームに多いですが、現実では出来ないことを架空のスポーツとして表現しているので見ていてワクワクするし競技が楽しそう。
絆きらめく恋いろはのヒロイン紹介
絆きらめく恋いろはでは4人のヒロインが登場する。
・転校生の同級生「上和泉桜夜」
・主人公のお姉ちゃん的存在で学園最強の「朱雀院椿」
・可愛らしい後輩だが刃道では秘めた才能を持つ「藍原しおん」
・刀鍛冶を目指す天才社長令嬢の「フリージア・ゴッドスピード」
この四人について軽く紹介する。
編入してきた天才剣士「上和泉桜夜」
学園最強であり自称お姉ちゃん「朱雀院椿」
刃道が弱くて悩むものの秘めた才能を持つ「藍原しおん」
特待生で入学してきた天才少女「フリージア・ゴッドスピード」
絆きらめく恋いろはをプレイしてみた感想
ここからは実際に絆きらめく恋いろはをプレイしての感想や評価などを書いてみたいと思います。
筆者がプレイした感想だけでなく、絆きらめく恋いろはをプレイした他のユーザーの感想や評価なども少しまとめてみることにします。
めくいろは王道のスポ根モノのエロゲ
感想としては普通に面白かったエロゲでした。
期待通りの王道スポ根系作品といったところ。
「刀道」というスポーツを舞台にしてるだけあって戦闘シーンや熱いシーンが多い。そういったタイプのラノベ作品などが好きな人には引き込まれる世界観かと思います。
特にバトルシーンが多く、かつしっかりと見ごたえがあるのもこの手の作品では好印象。そこら辺を期待してる人にはしっかりと応えてるのではと思いますね。
またその戦闘シーンなどを盛り上げるBGMが素晴らしい。特にかっこいい曲が多く臨場感が増します。
絆きらめく恋いろはの共通ルートの感想
共通ルートでは刃道という競技の説明やこのゲーム独自の用語などの説明が序盤の段階で入るので、「絆きらめく恋いろは」というエロゲの世界観を割とすんなり受け入れることが出来ました。
難点としてはめちゃくちゃ専門用語が多いので会話の内容が難しい時が多々あるというところか。一応なんらかの専門用語やキーワードが登場した時は、補足で説明文が表示されるのでそういう意味では親切設計。
テキストを読み進めてしまい見逃した場合でも「TIPS」からそれぞれの用語の説明を振り返ることが出来る。
絆きらめく恋いろはの体験版プレイしてるが設定からして結構専門用語みたいなの多そうだなーと思ってたがちゃんと空いてるスペースで本文と一緒に説明が出てくるし、後になってもTIPSからもう一度意味を見ることができてとても親切。話や設定もスっと入ってきて何よりキャラが可愛い#めくいろ pic.twitter.com/4VM7jV87De
— イクト (@ikuto_191) 2017年10月22日
めくいろはBGMが良いエロゲとしても評価が高い
共通ルートでもいくつか刃道の試合をする戦闘シーンがありますが、そのシーンが毎回中々にアツい。
設定や競技のルールがゲーム等でありそうな感じなので競技の内容自体は分かりやすいし見ていて面白い。バトル物の学園ラノベとか好きなら間違いなくワクワクする展開ですね。
そしてこの作品はBGMが素晴らしい。
日常シーンで流れるBGMも良い曲が多いが、やはり一番は戦闘シーンを盛り上げるかっこいいBGMの数々。
やはりこういった緊張感のあるシーンではBGMが良いとより一層盛り上がるもの。大事な要素ですよね。
ちょっと残念だったのは戦闘シーンでもうちょっと動きがあると良かったかなぁと。
斬撃のエフェクトやSE等は良く出来ていただけにキャラの動きが演出でもっと表現出来ていればと思ったのが惜しい点。
出典:絆きらめく恋いろは | CRYSTALiA
シナリオの流れとエロゲ主人公・三城刀輝についての感想
途中の選択肢はほぼなくルートに入る際にどの子を選ぶかくらいしか発生しないので、攻略においてはストレスは全くない。
物語の流れとしては、とある事がきっかけで刀を作れなくなった主人公・三城刀輝がヒロイン達と出会って演舞祭に向けてそれぞれの子達をサポートしていく流れ。
刀輝には過去の記憶が無いところがあったり、桜夜との関係性だったりとちょっとした伏線なんかもあったりする。
個別ルートに入るには演舞祭でどの子をサポートするかという選択で各個別ルートイン。
ちなみに刀輝はある事情から刀を作れないというだけで、元々は刀鍛冶として名のある家の出身なので刀匠としての実力はかなり高い。
実際にメインで戦ったりする訳ではないが、いわゆる「俺つえー」系の主人公的な面もある。
競技や世界観の設定や刀輝に記憶が無い等何かと中二心を擽る設定が盛り込まれてるのも、ラノベ系の作品が好きな人向けっぽさ。
エロゲ主人公としての三城刀輝は個人的にはかなり好きな主人公でした。
絆きらめく恋いろはをプレイしたユーザーの感想や評価は?
めくいろ本当に戦闘シーン気合い入っててめちゃくちゃおもしろい
— スキャンパー村上 (@XYLISH4) 2017年12月5日
めくいろおわたー\(^o^)/
— 一志 (@issi_8220) 2017年12月15日
なかなかバトル物では当たりってないけど、これはむちゃ良作ですわ!
めくいろ桜夜√おわりりり
— まーく (@AvA_MaRK__) 2018年1月2日
バトルシーンはやっぱ熱いな
BGMも終わりも良かった😊
めくいろ普通にBGMすき
— えびせんごおく (@AB_500000000) 2017年11月27日
率直な感想は面白い。けど専門用語が多いぞ、このゲーム。です。
私自身あまり専門用語の多いゲームをしていなかったツケがきてますね。頭に入りにくいです。
共通ルートは主人公が失われた記憶を取り戻しつつあり、刀を桜夜のために打つところぐらいまでです。
「絆きらめく恋いろは」共通√終了。ここまで結構長かった~。BGMや演出もかっこよくて個人的にはいい感じ。個別√も失速せずにこのままのクオリティであることを願ってます(^^)/ てことでまずは推しの椿さん√から行きます♪ #めくいろ pic.twitter.com/X3PWpAAUDM
— 白猫ユウ (@yuu_shirocat) 2017年11月25日
共通ルート後半っぽいけど、神ゲー臭しかしねぇ・・・・・・。久々に滾ってるぜ・・・・・・。#めくいろ
— [email protected] 1/14、21参戦 (@nanoha8) 2017年11月24日
絆きらめく恋いろは思ったよりずっと面白かったけど個別も共通もめちゃめちゃ短いな
— タンドリーチキン (@sweet__treasure) 2017年11月29日
全体的には共通は面白かったですが個人√に入るとすぐに終わります。
各ヒロインのHシーンもかなり少ないです。(本編で2回、クリア後のおまけで1回の計3回ずつ)
面白いという意見がよく見られましたが、シナリオの長さはそうでもないという意見も。
共通ルート・個別ルートともに短いという感想が見られました。
ルート的にはしおんが一番ですが、キャラは椿が好きですね。
あと全体的にCGが少ないかなー、もうちょいほしいかなーって思いました。あとラブコメ成分が少し少ない印象を受けました。ゴリッゴリのラブラブが欲しい人はちょっと考えたほうが良いのでは...刀とか好きな人は買い!ですね。
他のキャラにもCGがあるのはいいと思いました。そのほうが戦いに臨場感が出るし、何より派手になる。
興味が出たら買ってプレイしましょう!
面白かったです。ありがとうございました。
面白かったんですがもう少し何かが欲しかったって作品でした。
椿さんがとにかくかわいかったです。
「絆きらめく恋いろは」感想とクリア記念に綾瀬へのコンソメポテチ奉納です。とても読みにくい+稚拙な文章ですみません。m(_ _)m#めくいろ pic.twitter.com/ufi5zaLbSz
— 白猫ユウ (@yuu_shirocat) 2017年12月17日
絆きらめく恋いろは終わったぞ・・・
— ヴェル=セイン魔界の黒翼@RIDDLE JOKER応援し隊 (@CWRPHJEwtIA2a6u) 2017年12月1日
徹夜はキツいな・・・
正直感想としてはCRYSTALiAさん、これ本当に処女作なんですか?って聞いちゃうくらいかなりの良作だと思います
今回の作品で間違いなく牙を見せてるメーカーだといっても過言じゃない
とりあえず寝る・・・
絆きらめく恋いろは
— 聖@あざらしそふとファン (@hiziri1128) 2017年11月26日
椿さん√終わりました(`・ω・´)
感想はそのうち喋ろうかな。一つだけ言いたいことは…超カッコよかったです
これだけは真実を伝えたかった pic.twitter.com/B1aeCWfF4E
めくいろ全√終わった感想としてはどれも熱かった
— みうみう (@desiredrive0222) 2017年11月30日
求めていたかっこよさとBGMの良さは満点付けたいレベル
椿先輩が最高にかっこいいから正直この√個人的に一番見所
桜夜√プレイ後はさらに椿先輩が好きになった
不満点はもうちょっと背景頑張って欲しかったかなあって感じ
後シーンジャンプください
絆きらめく恋いろはは今2.5/4くらい。
— Lo_Fi (@Lo_Fi__) 2017年12月3日
見せたいことは伝わってくるんだけど、全体的に描写が不足しているから説得力に欠けてて、感情移入しにくいかなーっていうのが現時点での感想。あと個別が短すぎる。イラストで見てもテキストで見ても可愛いキャラ多い分そこだけが残念。
絆きらめく恋いろはの感想を書いてみて
キャラクターの印象でしおんが気に入ったら絶対やるべき!!
ゲーム購入のきっかけがしおんちゃんが気に入ったからでもあった筆者はしおんルートが素晴らしくて歓喜。
詳しくはネタバレになるので割愛しますが
「しおんちゃんめっちゃ主人公してる!」
って言いたくなるお話でした。
こんな可愛いしおんちゃんがめっちゃかっこいいんですよ…
他のルートがダメって訳でなくどのルートも楽しめました。椿さんとか可愛すぎやろと…
ちなみにメインヒロインでもある桜夜ルートは最初ロックがかかってるので、他の3ルートをやってからでないとアンロックされずプレイ出来ない点は注意。桜夜ルートでは刀輝の話も出てくるので最初に出来ちゃうと色々ネタバレになってしまうからね…
と色々書いてきましたが、スポ根系+学園バトルラノベ系作品を求めて買った身としてはかなり満足したエロゲでした。
イラストも綺麗ですしそういった作品が好きなのであれば、絵柄を見て買ってみても楽しめると思います。ただエロシーン的なところにはあんまり期待しないほうがいいかな。
今作がエロゲブランド「CRYSTALiA」の第一作目だと考えればとてもいい作品だったと思いますし、次回作に期待したいですね。
またこういう系統の作品で是非新作を出して欲しいです。
ほんと改めて見返すとCGキレイだよな、めくいろ
— える (@ElIyHearT) 2017年12月31日
クリスタリアってとこだけどこれから気にしとこう pic.twitter.com/gyiU6bkrBl
\SNSでシェア♂しよう/
関連するまとめ

【エロゲ】ニトロプラス新作「凍京NECRO」は最高の燃えゲー!3Dで進む戦闘シーンは…
ニトロプラスから発売されたエロゲ「凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ>」が凄いと話題に。3Dで進む戦闘シーン…
poipoi / 4818 view

2016年エロゲランキング!Amazonで今年最も売れたPCアダルトゲームTOP5
今年もAmazonランキング大賞2016が発表されました。部門はアダルトPCゲーム、エロゲです。 2016年…
ちゃん / 3993 view

【3DCG】デッドオアアライブ(DOA)マリーローズやかすみ達のエロすぎるMOD画像…
コーエーテクモゲームスの人気格闘ゲームシリーズ「デッドオアアライブ(DOA)」。 マリーローズやかすみ等ハイ…
オレンジ / 69097 view

【エロゲ】アニメ化も進行中の「ノラと皇女と野良猫ハート(ノラとと)」 は可愛くてギャ…
HARUKAZEより発売されたエロゲ「ノラと皇女と野良猫ハート」(通称ノラとと)の感想や評判まとめ。 可愛い…
オレンジ / 4290 view

コンパイルハートの新作「限界凸旗 セブンパイレーツ」はパイ育でおっぱいを育てるゲーム…
コンパイルハートの新作「限界凸旗 セブンパイレーツ」が発表されました。 ジャンルはパイ育RPG。女の子のおっ…
poipoi / 3502 view
メーカー:CRYSTALiA
発売日:2017/11/24
原画:にろ、ぺろ、うすめ四郎、萌木雄太、ぺろ(SD原画)
シナリオ:砥石大樹、ギハラ、にっし~