
【エロゲ】シルキーズプラスのなないろリンカネーションは妖と人間のほっこりと心が温かくなるホームコメディーストーリーの感動ゲー
今回は、シルキーズプラスの2014年に萌えゲーアワードを受賞したなないろリンカネーションを見ていきます。
主人公は、鬼を使役し普通の刑事だと解決できない事件に挑む霊能探偵です。
仲間との絆や家族のきずなを考えさせてくれるホームコメディーなのですが切なかったりグロテスクなシーンもあります。感想や評判をまとめていきます。
なないろリンカネーションってどんなゲーム
大学3年生の青年・加賀美真は、一人暮らしを始めようと亡き祖父の家を訪れる。すると、その家には座敷わらしを名乗る女性と鬼を名乗る女性が住み着いていた。加賀美家の町に彷徨う霊魂を救い現世から常世へ送るというお役目を知り戸惑いながらも霊能探偵として過ごす真やその仲間たちのホームコメディストーリーです。
なないろリンカネーションのゲーム紹介
出典:なないろリンカネーション OP - YouTube
なないろリンカネーションの面白いポイント
非日常な設定をきちんと日常に溶け込ませており、生活感がよく伝わってきて非常に見てて楽しむことが出来た。展開の傾向は伝奇でかなりスプラッター寄りの味付け。夏の夜とかにやるのが時期的にちょうどいいのかな。
泣きゲーとして優秀な作品なのでこれから始めようとしている人には自信を持ってオススメしたいと思います。
【システム】
・画面は16:9
・キャラ別音声設定あり
・シーンジャンプあり
基本は揃っており+αとして選択肢or未読or日付の頭のジャンプが使えます
共通が長いのでかなり便利
他のレビューにあるようにボリュームはたしかに多いとは言えない。
だが、この作品の「感動」を味わうにはこれで充分だ。
むしろ最後まで細々とした記憶を保ったままプレイできるので、充分というよりも、最適、と言ったほうがいいかもしれない。
ビジュアルファンブック買っちまった。読んでたらまたやりたくなってくるな。
— 魔法使いの卵@温泉むすめ4th両部参戦 (@Lavi10032) 2016年5月29日
なないろリンカネーション世界に広めたい作品だわ。 #なないろリンカネーション pic.twitter.com/YieBbSrHBf
なないろリンカネーションのヒロインキャラクター紹介
なないろリンカネーションの主人公のサポートをしてくれる仲間の鬼を紹介
パッケージにも描かれている鬼を紹介します。それぞれ色んな特殊能力を持っていて個性的な鬼です。主人公のサポートをこなしてくれますが攻略対象ではないので少し残念です。
なないろリンカネーションの感想やレビューまとめ
よっしゃ~今日は…プリンアラモードを食べよう!コトリンに「あ~ん」してもらうぞ!!この笑顔を見ていると心にパワーが出てくる!!全国の真さん、今日はプリンアラモードを食べてみてはいかがでしょうか^^#なないろリンカネーション#滝川琴莉#シルキーズプラスhttps://t.co/hfpjPIKrxp pic.twitter.com/me1I1FNjsK
— SILKYSPLUS☆『言夏』好評発売中 (@silkysplus) 2018年9月26日
なないろリンカネーションのシーン見直してたら、どっかで見た「すべての物語はつまるところ2種類しかない。家族か恋人の物語だよ」っての思い出した。#なないろリンカネーション #涙腺崩壊
— 夜伽 (@yotogi1009) 2016年7月10日
梓(CV:かわしまりの様)√良かった~♪
— ナナミン@遊戯王は11月から復帰!! (@skymoon8001) 2017年2月23日
後は多分、CCの埋まり具合からいって伊予様√だけっぽぃな。
これなら今日中に終わらせれそう。
朝早く目醒めたから出勤前に進めておいて良かった(仕事行く前に朝から何してんだ・・・)#なないろリンカネーション
最初はキャラクターにひかれてなんとなく体験版をプレイ。
どんなストーリーかなとプレイしていくと面白い、先が気になる!って感じで気づけば一気に体験版をクリア。
そしてすぐに製品版をプレイしました。
ほのぼのとしたストーリーで笑いもある、と思いきやシリアスな場面や辛いこと、悲しいこともありどのような展開になるのかワクワクとドキドキでいっぱいでした。
ストーリーはとても良い。
演出や音楽、絵の上手さ、どれもレベルが高く綺麗にまとめられている作品だ。
The power of blood ... 恐ろしい~ #ななリン #なないろリンカネーション pic.twitter.com/lLnlxz14nD
— Meek (@Cubky) 2016年2月2日
テキストのセンスもコミカルできゅーと。声優さんの演技も素敵でした。
私は恋愛ゲームは基本的に主人公ありきで一歩引いてみるために、主人公が好きになれないと楽しめないのですが、本作の主人公、加賀見真は女の私から見ても好感の持てる青年だったため楽しさもひとしおです。
読みやすく心地よいテンポのシナリオだったので冒頭で良作の予感はしていたけどまさかの感動作だった。まだ一週目で今回選んだヒロインはビジュアル的にはお気に入りではなかったけど4回ぐらい泣いた。 #なないろリンカネーション
— えんがわ (@hirame0120) 2014年11月25日
本作には、いくつもの印象的なシーンや台詞がある。だがそれが心に残るのは、悲劇性ゆえにではない。避けがたい(そして残酷な)死や無念が描かれているのは確かだが、そのどうしようもなさに打ちひしがれ、立ち止まり、やがて諦めるのではなく、行き場のない想いを救おうとする。『ななリン』の魅力はそんな、優しく暖かい繋がりにあるのだと私は思う。
だからたぶん、本作には涙よりも笑顔のほうが相応しいのだ。本作に与えられた「ホームコメディー」という規定を、表面的な意味ではなく積極的に肯定したい。
まとめ
なないろリンカネーションのストーリーは、ホームコメディと銘打っていますが、お役目の中で幽霊を送ったりしないといけないためやはり死などについても考えさせられます。
メインヒロインにも重大な秘密がありボタンを押す手が止まらなくなると思います。日常シーンとシリアスな場面の描き分けがものすごくできていて飽きない構成となっています。
あなたにもぜひなないろリンカネーションの不思議な世界を体験していただけたらなと思います
\SNSでシェア♂しよう/
関連するまとめ

エロゲ『×CATION』シリーズ夢の抱き枕制作に900万円をクラウドファウンディング…
エロゲメーカーhibiki worksの人気シリーズ『×CATION』シリーズの夢の抱き枕企画が話題に。クラ…
poipoi / 2664 view

【エロゲ】「究極の監禁ゲー」心に響く女子高生監禁エロゲ『夏ノ鎖』の感想まとめ
2016年春に発売されたCLOCKUPから発売された『夏ノ鎖』についてまとめ。 「心を抉る」「究極の監禁ゲー…
Campus / 12385 view

主人公が女装するエロゲには隠れた名作が多い!女装エロゲ作品おすすめまとめ
作品の数は少ないけど実はファンが多い女装ものエロゲ。男の娘ではなくあくまで女装男子が主人公というテーマの作品…
オレンジ / 30112 view

【DOAX3】ポールダンスや生着替えのエロすぎる激シコシーン動画まとめ
DOAX3の動画まとめ。 マリーやほのか、女天狗達全キャラ分の動画集めました。 R-18じゃないけどポールダ…
poipoi / 46518 view

アニメで動くエロシーンが抜けすぎる!「僕と恋するポンコツアクマ」という2015年ベス…
2015年に発売された僕と恋するポンコツアクマ。 2chベストエロゲで総合順位は20位だったがエロ満足度では…
poipoi / 78586 view
対応OS:Windows Windows:XP/Vista/7/8/8.1/10
原画:すめらぎ琥珀
シナリオ:かずきふみ
ブランド:シルキーズプラス WASABI